山代白羽神楽(夜神楽)・岩国市美和町 山代白羽神楽(夜神楽)・岩国市美和町 2017年4月17日 広兼高士 コメント 0件のコメント 山代白羽神楽(ヤマシロシラハネカグラ)は、山口県指定無形民俗文化財に指定されています。この写真は、毎年11月に、美和町二ツ野集落の白羽神社で行われる夜神楽を撮影… もっと読む もっと読む
和木町観光「蜂ヶ峯総合公園」 和木町観光「蜂ヶ峯総合公園」 2017年4月17日 広兼高士 コメント 0件のコメント 撮影は2015年5月17日、玖珂郡和木町の蜂ヶ峯バラ公園、季節にはバラ祭りも開催されます。また公園全体では遊具なども設備されご家族でお楽しみいただけます。 「花… もっと読む もっと読む
山口県観光「防府天満宮」 山口県観光「防府天満宮」 2017年2月28日 広兼高士 コメント 0件のコメント 防府天満宮は904年に創建され、日本三大天神と言われています。菅原道真公が権力闘争で追われ、九州大宰府への道中の途中で立ち寄ったと言われています。 Hiroka… もっと読む もっと読む
山口市歴史「ザビエル記念聖堂」 山口市歴史「ザビエル記念聖堂」 2016年12月17日 広兼高士 コメント 0件のコメント 記念聖堂は、昭和27年にザビエルの訪れた400年を記念して建てられましたが、残念ながら平成3年9月5日に焼失いたしました。 現在の聖堂はその後人々の熱意により、… もっと読む もっと読む
山口市紅葉「赤田神社の秋」 山口市紅葉「赤田神社の秋」 2016年12月17日 広兼高士 コメント 0件のコメント 赤田神社(あかだ神社)はこの地域の四ノ宮で、拝殿天井には立派な竜の絵が、また外部には竜の彫刻が見られます。さらに、秋にはモミジが赤く染まり、ひと時の安らぎととも… もっと読む もっと読む
岩国市錦町登山「寂地山」 岩国市錦町登山「寂地山」 2016年9月17日 広兼高士 コメント 0件のコメント 頂上の到着地点です。 岩国市錦町、山口県の最高峰寂地山(標高1337m)の山頂です。 頂上付近は大きな樹木に覆われていますが、安芸冠山や小五郎山方向への縦走ルー… もっと読む もっと読む
下関市観光「唐戸市場」 下関市観光「唐戸市場」 2016年8月26日 広兼高士 コメント 0件のコメント 場所:下関市 下関の台所、唐戸市場ですが観光も兼ねており、一般の人が入れるエリアもあります。 (このブログは28年8月26日スタートです。) 撮影・Hiroka… もっと読む もっと読む