山口市風景「鰐鳴八幡宮の彼岸花」 山口市風景「鰐鳴八幡宮の彼岸花」 2017年9月28日 広兼高士 コメント 0件のコメント 鰐鳴八幡宮は平安中期、西暦1004年を創立年とされた由緒ある八幡宮、秋にはヒガンバナが綺麗なことでも有名です。 「赤い季節」 「彼岸花の参道」 Yasuyo
柳井松山航路「防予旅物語」 柳井松山航路「防予旅物語」 2017年9月15日 広兼高士 コメント 0件のコメント 三津浜の風景 今回は愛媛県三津浜港より始ります。ここは柳井松山航路の港三津浜、三津浜は小さな渡し舟など港町ならではの情緒が残ります。そんな三津浜港から柳井港への… もっと読む もっと読む
柳井市・大畠物語 柳井市・大畠物語 2017年8月29日 広兼高士 コメント 0件のコメント 懐かしい大畠の海が見えます。大橋の下を通過すればすぐに大畠駅です。 故郷の海、故郷の風景、やさしい大畠が貴方をお持ちしています。 どこか懐かしい大畠駅、ここでは… もっと読む もっと読む
岩国市美和町・バス釣り全日本大会 岩国市美和町・バス釣り全日本大会 2017年8月21日 広兼高士 コメント 0件のコメント 弥栄湖はバス釣りでも知られ、休日ともなれば多くのバス釣りの舟で賑わいます。また、2017年6月2日~4日には全日本の「JBトップ50 第2戦 ベイトブレスCUP… もっと読む もっと読む
山口県観光「SLやまぐち号」 山口県観光「SLやまぐち号」 2017年8月12日 広兼高士 コメント 0件のコメント 大人気の蒸気機関車、なだらか、適度な勾配の山口市阿東町は大勢の撮りテツ達で賑わいます。 「通過駅」 SLが山の駅を走り抜けます。 「頑張って」 力強くひたすら津… もっと読む もっと読む
周南市・鹿野の風景 周南市・鹿野の風景 2017年8月12日 広兼高士 コメント 0件のコメント 「錦川源流」 周南市鹿野町は、山口県の中央やや西部に位置し岩国市へと流れる清流錦川の源流の町です。周辺には豊かな自然もいっぱい残っています。 「鹿野の町」 町の… もっと読む もっと読む
山口県観光「柳井市遠崎・妙円寺」 山口県観光「柳井市遠崎・妙円寺」 2017年8月9日 広兼高士 コメント 0件のコメント 「妙円寺」 妙円寺は柳井市遠崎の浄土真宗のお寺です。この寺に生まれた月性は、遊学中に海防の必要を感じ、帰郷後、私塾「清狂草堂」をひらいて子弟の教育につとめままし… もっと読む もっと読む
岩国市・大竹市・やさかオートキャンプ場 岩国市・大竹市・やさかオートキャンプ場 2017年8月7日 広兼高士 コメント 0件のコメント 「やさかオートキャンプ場」 やさかオートキャンプ場は大竹市にありますが、管理は弥栄ダム湖畔にある「レイクプラザやさか(岩国市)」です。 夏休みともなれば、たくさ… もっと読む もっと読む
下松市風景「笠戸島」 下松市風景「笠戸島」 2017年8月5日 広兼高士 コメント 0件のコメント 「はなぐり海水浴場」 笠戸島と言えばなんといっても綺麗な海、この写真は「はなぐり海水浴場」の上からの笠戸湾、綺麗な海が一望できます。中央の小さな島が古島、右から… もっと読む もっと読む
光市風景「白い砂浜と松林」 光市風景「白い砂浜と松林」 2017年8月4日 広兼高士 コメント 0件のコメント 虹ヶ浜海水浴場 「虹ヶ浜・周南方向」 虹ヶ浜海水浴場は「快水浴場百選」「日本の白砂青松100選」「日本の渚百選」などに選ばれた海水浴場で白い砂浜は約3kmに渡り… もっと読む もっと読む