広島市風景「縮景園の梅林」

syukeien10.JPG
縮景園は広島藩の家老で茶人の上田宗箇作庭と言われます。とくに梅の季節には大勢の人が訪れます。
(証明書があれば65歳以上無料)
syukeien01.JPG
(少し小雨でしたので人のいない風景が撮れました)
撮影場所・中区上幟町
撮影者・WITZpresentation

広島市食事・「和幸」のカツどん

wako680.JPG
広島市紙屋町、パセーラの地下にある店頭販売の和幸さん、店内に4人だけカウンター席があります。
お手頃な値段で和幸さんのカツどんが楽しめます。
もちろん美味しいシジミの味噌汁もついています。
撮影場所・中区紙屋町
撮影者・WITZprezentation

広島県観光「御手洗の風景」

大崎下島の御手洗は汐町港として栄えました。多くの船が停泊し、全国でも五本指に数えられる花街として栄えました。オチョロ舟は歌にも歌われています。
「オチョロ」は「お女郎」からと言われていますが、大きな船の間をチョロチョロを動くので「チョロと呼ばれそれがおチョロ舟」になったとか。
wakaebisu001.JPG
御手洗一の遊郭「若胡子」が当時のまま残っています。
中には芸子さんが芸を披露する舞台やお座敷があります。
wakaebisu07.JPG
舞台の裏にあるお座敷、その庭には薩摩藩からの鹿児島の石が利用されています。
kaneko09.JPG
七卿落ち遺跡
明治維新のおり、京都で敗れた長州とともに立ち寄ったとあります。また、御手洗は幕末における薩摩藩の密輸の舞台ともなっており、薩摩、長州、広島を結び付けた場所とも言えます。

撮影地・呉市御手洗
撮影者・WITZpresentation

広島市施設「国民宿舎湯来ロッジ」

yuki007_.jpg
「国民宿舎湯来ロッジ」は湯来町が広島市佐伯区になったときに建て替えられ比較的新しい国民宿舎です。
syokuji239.JPG
バイキングランチは近隣の人たちでにぎわいます。
優しい味付けで美味しいですよ、コンニャク料理がおすすめです。
ashiyu12.JPG
外には足湯もあり、ドライブの途中でも楽しめます。
DSC_4267_.jpg
こんなお土産もあります。今人気のオオサンショウウオこんにゃく。味がついているのでそのまま食べられます。
DSC_4251.jpg
ロッジからすぐ近くにある『誠の檜湯』。
現在は予約制の貸切風呂として復活しています。申し込みは湯来ロッジとなりの「湯来交流体験センター」にて。
撮影地・佐伯区湯来町
撮影者・WITZpresentation

広島市風景・広島港宇品旅客ターミナル

hiroshimako1.JPG
広島港の旅客ターミナル、待ち合わせや切符購入など。
広島湾の小島や松山行きフェリー高速艇が発着しています。
kousoku.JPG
松山行きの高速艇です。
ginga7.JPG
クルーズ船「銀河」。
densya13.JPG
ターミナルの陸側(北口)は市内電車の(宇品線)発着駅です。
撮影場所・宇品港
撮影者・WITZpresentation